【PS4】バトルフィールド5 各兵科の特殊技能が公開!【BF5/Battlefield V】

f:id:kappaNs:20180929202941j:plain

目次

 コンバットロールとは?

「Battlefield V」での新要素です。
公式ホームページでは以下のように紹介されています。
各兵科の役割をさらに強化する特性のパッケージです。
装備とスキルの組み合わせを増やすことで、勝利のための手札が充実します。
コンバットロールは兵科ごとに用意されていて、各2つで計8つの特性が発売時点で用意されているようです。
 
◇突撃兵

f:id:kappaNs:20180929210557j:plain

◇衛生兵

f:id:kappaNs:20180929210751j:plain

 
◇援護兵

f:id:kappaNs:20180929210810j:plain

 
◇斥候兵

f:id:kappaNs:20180929210829j:plain

 
英語ッッ!!
ベータ版の悪夢が蘇ります(笑) 
しかし、流石は世界のDICE。
公式HPにはしっかりと日本語で書いてあります。
 
それでは一緒に、各兵科ごとの特性を見ていきましょう!
 

突撃兵

f:id:kappaNs:20180929203851j:plain

軽歩兵(初期装備)
軽歩兵の特性
漁り屋:倒れている敵から弾薬を多く入手できる。
歴戦の兵士:他のコンバットロールよりもライフの自然回復量が大きい。
 

今作では「弾薬数が大幅に減少」「ライフの自然回復で全快しない」というプレイヤーへの縛りがあります。

どの程度拾える弾薬数が増えるのか不明ですが、なかなか使えそうなスキルではあります!
初心者から上級者までプレイヤーを選ばないコンバットロールでしょう。
 
以下、公式HPのアドバイスになります。 

 

 突撃兵の初期コンバットロール「軽歩兵」は、生存性を高め、目標を狙う上でチームメイトへの依存度を下げるわかりやすい特性を持ち、初心者からベテランまで誰にでも良い入り口となります。倒された兵士から兵士へとダッシュし、残された弾薬を集めるようにしましょう。軽歩兵ならより多くの弾を回収することができます。

 

対戦車強襲兵(アンロック要素)

対戦車強襲兵の特性

対戦車スポット:ダメージを与えたビークルがスポット状態になる。

戦車解体屋:ビークルの破壊により分隊が追加の要請ポイントを獲得する。

 
うーん、これは微妙ですかね…。
ベータ版では前作に比べて、戦車はそれほど脅威ではなかったんです。
たまに真後ろから大砲をぶっ放されましたが、ある程度FPSをやっている人であれば、周囲の音で戦車の位置は容易に把握出来ると思います。
要請ポイントも魅力的ですが、如何せん軽歩兵が強すぎる!
 
公式HPのアドバイスは以下の通り。
「対戦車強襲兵」は、ビークルとの戦闘に適した2つの特性を備えています。ビークルにダメージを与えるだけで、相手を味方チーム全体でスポット状態にすることができます。これにより、チーム全体が相手のビークルの破壊に手を貸すことになり、大きな違いが生み出されます。上空で航空機に乗る味方も、ビークルがスポットされて確認できるようになることで、爆撃や機銃掃射を浴びせやすくなります。
確かに空からの攻撃は強そう。分隊に航空機乗りが居たら使って良いかもしれないですね!
 

衛生兵

f:id:kappaNs:20180929212209j:plain

 
戦場医(初期装備) 
戦場医の特性
癒し手:医療袋を味方に補給することで追加の要請ポイントを獲得する。
救急医療:倒れた仲間に声をかけることで、ダッシュが速くなる。

「戦場医」コンバットロールは、戦況の悪化時には分隊に欠かせない存在となります。戦場医は大局観に優れ、医療袋を味方に補給することで、追加の要請ポイントを獲得することができます。これにより、分隊はより速いペースで増援要請を行うことが可能になります。また、仲間を救う強い意志により、倒れた味方をスポットして向かう際のダッシュ速度が速くなります。

 

上記は公式HPの説明文です。
ここも対戦車強襲兵と同じく、要請ポイントが出現しています。
スポットをして向かう時にダッシュが早くなる必要性をあまり感じないですが、どのくらい早くなるのか気になるところです。
 
戦場医では、倒れている味方にスポットボタンで呼びかけてみましょう。これで一時的にダッシュが速くなります。敵の照準を躱しながら、蘇生に間に合うように駆けつける際に役に立つでしょう。この方法で倒れている味方に呼びかけると、相手のUIにも通知が表示され、蘇生が近付いていることを知らせることができます。
上記は公式HPより引用。
引用通りに立ち回っても敵にキルを献上するだけのような…。
状況確認して蘇生するというのは衛生兵の基本なので、スモークを焚いてから蘇生すればかなり使えるスキルかもしれせん。
 
野戦衛生兵(アンロック要素)
野戦衛生兵の特性
格闘手:格闘攻撃がすべてテイクダウンになる。
緊急退避:ライフが残り少なくなると、走るスピードが速くなる。
「野戦衛生兵」コンバットロールは、生と死の合間を縫うことを極めています。ライフが残り少ない状態で、より速く敵から逃げたり、あるいは敵に向かうことができ、味方に回復をもたらし、蘇生を行いながら、同時に格闘武器で敵を討ち取ることができます。
被弾時にあとちょっとで逃げられたのにッッ!ということが度々あります。
どのくらい早くなるのかこれもまた不明ですが、このスキルは使えそうです。
その前に「格闘攻撃が全てテイクダウン」ってヤバくないですか…(笑)
前からもテイクダウンが決まるなら僕はこのスキル一択です。
そもそも、衛生兵のメイン武器がSMGなので鬼に金棒ですね!
 
以下、公式HPのアドバイス。
戦場医と野戦衛生兵どちらのコンバットロールでも、チャンスを見つけて味方に医療袋を配ることで、勝利に向けて確実な貢献を行うことができます。プレイによりアンロックできる医療箱をガジェットとして装備することで、医療箱を重要地点に設置して、自分で配ることなく医療品の補給を行うことができます。
 

斥候兵

f:id:kappaNs:20180929221726j:plain

狙撃兵(初期装備)
 ◇狙撃兵の特性
集中力:照準を覗いている際に、より長く狙いを安定させられる。
精鋭射撃手:ヘッドショットキルを達成すると息を止めていられる時間が回復する。
「狙撃兵」コンバットロールは消して姿を悟らせない丘の上の亡霊、遠距離から付き纏う死神です。どこまでも冷静により長い時間息を止め、ライフルの照準を安定させて敵を次々と刈り取ることを可能にします。そしてヘッドショットを決めることで、息を止められる時間がわずかに回復します。
ソロで斥候兵を使う人にはピッタリの特性でしょう。
今作はヘッドショットの判定が甘いように感じたので、連続キルが取りやすくなるかもしれないですね。
探索兵(アンロック要素)
探索兵の特性
前線偵察:味方の全分隊長と出撃ビーコンから出撃できる。
先遣隊:自分の設置した出撃ビーコンから出撃が行われると要請ポイントが得られる。
狙撃兵が遠距離から戦うなら、「探索兵」コンバットロールは前線や敵陣内を活動域にします。戦場が変化する中、探索兵は分隊が常に戦いの鍵となる場所に駆け付けることを可能にします。味方チームのどの分隊長からも出撃することができ、状況を偵察して出撃ビーコンを設置し、分隊員が最新の争いの場の近くで出撃できるようにするのです。
 この特性は上級者向けのような気がします。
自らへの恩恵が少ない分、裏取りできた場合のチームへの恩恵が半端ないです。
パーティで分隊を組むときに猛威を振るいそうですね。
 
 
以下、公式HPのアドバイスです。
斥候兵は、一般にボルトアクションライフルと自動装填ライフルで中~長距離からの交戦を好むプレイヤーのための兵科です。「Battlefield V」で斥候兵に用意された2つのコンバットロールは、異なるプレイスタイルに特化しています。
狙撃兵コンバットロールでは、長距離狙撃に最適の潜伏地点を見つけて、息を止めて照準を安定させて戦います。ヘッドショットキルを続けて、照準を安定させられる時間を上手く回復させましょう。
一方の探索兵は、マップ上の激戦地を見つけ、その近くの同チームの分隊長や出撃ビーコンから出撃して、自分の出撃ビーコンガジェットを設置することで、マップを一気に越えて分隊員がすみやかに合流することを可能にします。

 

援護兵

f:id:kappaNs:20180929222812j:plain

 
工兵(初期装備)
工兵の特性
ビークル修理工:援護兵の他のコンバットロールよりも著しく速くビークルの修理と構築物の設営が行える。
重火器エキスパート:固定武器とビークルの支援火器のオーバーヒートが遅くなり、より長く撃ち続けることができる。
「工兵」コンバットロールは、援護兵の初期設定になります。拠点の守りを急いで固める必要がある時、誰よりも頼りになるのが工兵です。他のどの兵科やコンバットロールよりも速く、構築を完了できます。
長く重火器の扱いに習熟してきた兵士として、工兵はビークル上部や側面の支援火器をオーバーヒートさせることなく、より長く撃ち続けることができます。仲間の戦車に飛び乗り、機銃手のポジションについて、工兵コンバットロールの力を最大限に活かしましょう。さらに降車して外からビークルを最大速度で修理し、ビークルの継戦能力を高めることができます。
これもパーティでのプレイに良さそうですね。
ベータ版ではあまり建築を使わなかったですが、製品版では是非試してみたいと思います。 
機関銃手(アンロック要素)
機関銃手の特性
銃弾の嵐:制圧効果が強化される。
集中攻撃:完全制圧状態にした敵をスポットできる。
「機関銃手」コンバットロールでは、敵を制圧状態にすることで自動的に敵をスポットし、分隊員と連携しやすくなります。敵に銃弾を浴びせることに集中できるロールです。また、軽機関銃の扱いに習熟していることで制圧効果を与えやすくなります。
 前作と比べ制圧効果はかなり弱くなりました。
この特性によって、どのくらい強化されるのか気になるところです!
 
以下、公式HPのアドバイスです。

まず、「工兵」は構築物の設営が最速であることを覚えておきましょう。

構築システムを積極的に使いこなしてください。「建築ツール」を使うことで、構築可能な場所を見ることができます。援護兵のコンバットロールでのみ設営可能な固定武器を探しておくようにしましょう。複数の工兵がいれば、素早く強力な防衛設備を構築して、敵に対し守りを固めることができます。

援護兵二つ目のコンバットロール「機関銃手」はLMGとMMGの運用に長けたロールですが、援護兵の基本として弾薬補給もこなすことができます。

機関銃手を使う際は、LMGやMMGを伏せて構え、バイポッドを展開して命中率を上げることがおすすめです。その状態で敵の集団に弾を浴びせることで、敵をより効率良く制圧状態にしてスポットすることができます。

 

総評

f:id:kappaNs:20180929225702j:plain

◇軽歩兵と野戦衛生兵の2強か?

・軽歩兵

 突撃兵のSTG44はベータ版で最強の武器でした。

それに加えて、弾薬を多く拾える=継戦能力の向上により個の力がかなり強くなる特性となるでしょう。

 

・野戦衛生兵

衛生兵のSMGはベータ版でかなり使っていました。

STENやEMP、MP40は精度が高く、PS4でもエイムがしやすかったです。

しかし、至近距離でエイムを合わせるには焦りもあって難しい時があります。 

格闘攻撃で一撃は初心者でも戦いやすくなるのではないでしょうか。

 

◇斥候兵と援護兵は?

・斥候兵

出撃ビーコンは一方的な試合の際にかなり使えると思います。

単体での戦力が低いので、かなり立ち回りが求められるでしょう。

 

・援護兵

ベータ版でほとんど使わなかったこともあり、未知数です。

「制圧なくなれ派」なので、正直弱くていいです…(笑)

 

情報公開に合わせて、随時更新していきます!(2018.9.29更新)

 

 

Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4

Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4